現在進行中の現場から、SLを見ることができました。
近くの駅からなにやらモクモクと黒い煙が・・・。
心地良い、汽笛の音も聞こえてきました。『銀河鉄道999』みたいだ~。
ちょっと休憩して線路に架かる歩道橋へ。
実際に走っている蒸気機関車をこんなに近くで見るのは初めてです。
ちっちゃくてかわいいのが走っているのかと思っていたら、でかい。
形といい、ひっぱている青い客車といい、イメージ通りの汽車です。
昔は駅ももっと小さくて、周りもビルとかなくて。
そんな中をこんな感じで煙を吐いて走っていたんだ。
なんて改めて考えるとなんだか懐かしい感じです。
後姿もかっこいい~。
我が家のとまと
実は我が家にもミニトマトを植えてあります。
娘の良い経験になればと思い4月の終わり頃に苗を買ってきました。
今ではこんなに大きくなりました。
6月に入ってから、どんどんと実がなり始めブドウの房のように。
ですが、なかなか赤くならない・・・。
いろいろ調べてみましたがよく分からない。
そんな時、近所の方と話していると
『トマトが赤くなるのは梅雨が明けてから。』
とのこと。
そうか!と見守る毎日でした・・・。が、赤くなってきました。
先日、娘に急かされて初めての収穫。
貴重な一粒を娘と半分こ。甘くておいしかった~。
これから採れたてが食べられるなんて、楽しみです。
近所のHさん、いつも野菜や手作りこんにゃくなどなど、頂いてばかりでしたが
今度はうちからおすそ分けできるかも・・・。
ちなみに、調子に乗っていろいろ植えてみました。
右から、オクラ、青トウガラシ、エダマメ、です。
みんな夏のビールのおつまみですが・・・。
あぁ~、今から楽しみだ~。
受水槽の塗装工事
先日、受水槽の塗装工事を行ないました。
FRP製の受水槽で現状はこんな感じです。
紫外線による劣化が進み、繊維が表面に現れていました。
表面の保護と内部に藻が発生しないように、遮光性の専用塗料を塗ります。
高圧洗浄で汚れを落とし、下塗りを進めていきます。
続いて中塗り、上塗りです。
これが専用塗料です。
水道水に含まれる微細藻類の繁殖を防ぐため、太陽光線を遮断する遮光塗料です。
きれいに仕上がりました。
この塗料、日塗工(日本塗料工業会)の色見本の色が選べるとのことでした。
600色以上から選べることになります。
受水槽といえば、ほとんどが写真のような色。
クリーム色とか白っぽいグレーとか・・・。
実は赤や緑の受水槽もできるのです。
それでもやっぱりクリーム色がしっくりきます。
ガスタンクには絵が描いてあったり、タンク自体がスイカになってたりしますが・・・。
やっぱり口に入れるものだから抵抗がありますよね。
赤や緑の受水槽から送られてくる水って美味しくなさそうな気もするし・・・。
続さくら祭り
先日、準備を行なった『赤城南面千本桜祭り』。
今年は土曜、日曜が満開となり、大盛況となりました。
夜はライトアップされた桜のトンネルを満喫できます。
私も土曜日に地元商工会の青年部員としてお祭りに参加しました。
担当の駐車場係りは大忙し・・・。
たくさんのお客様にお越し頂きました。
風も思ったほど吹いてなくて、穏やかな天気でした。
桜のトンネルはやっぱり圧巻です。
この桜たちも年老いてきていて、世代交代に向けての整備も行なっているそうです。
いつまでも桜のトンネルが見られるようみんなで支えていけたらいいですね。
さてさて、翌日の日曜日は大胡のさくら祭りに参加しました。
こちらも商工会青年部として参加しています。
大胡さくら祭りでは うどんの販売 をしています。
今年は桜は満開、天気は晴天だったので、たいへん賑わいました。
うどんも好調な売れ行きで、お昼過ぎには完売となりました。
食べて頂いたお客様、ありがとうございました。
青年部員で話し合いながら味の調整をした うどんのつゆ はいかがだったでしょうか?
完売ということはおいしかったのかなぁ・・・。実は毎回、試行錯誤しています・・・。
地域のイベントに参加した土曜、日曜となった今回。
とにかく天気が良くてよかったです。
青年部員それぞれが仕事をうまくやりくりしながら参加しています。
働き盛りのお父さんたちが集まるのはなかなか大変ですが
地域にイベントがあるってなんだかうれしいですよね。
子供たちが大人になった時、地元のお祭りを思い出して懐かしく思う。
自分がそうだったように、子供たちにもそんな思い出を残してあげたい。
社会が変わって、地域のお祭りの存続が危うくなっているところも・・・。
自分が参加する事で少しでも貢献できれば幸いです。
赤城千本桜まつり
前回の更新から約1ヶ月。
まさかこんな事態になるとは思いもしませんでした・・・。
大雪による被害はかなりの数に及び、材料の手配も難しい状態が続いています。
お待たせしているお客様、大変ご迷惑をお掛け致しております。
できるかぎり早く工事できるよう最善を尽くしておりますので
何卒、よろしくお願い申し上げます。
さて、今回は日曜日に行なった桜まつりの準備について。
季節も春らしくなってきました。
気温もぐっと上がりあちらこちらで花が咲いているのを目にします。
今年も恒例の『赤城南面千本桜まつり』がやってきました。
日曜日はそのお祭りの準備をしてきました。
私の参加する商工会青年部は駐車場の準備です。
朝から雨がパラパラと降っているあいにくのお天気・・・。
下の写真は駐車場のライン引きをしているところです。
測量のできる部員さんが専用の機械を使ってポイントを出していきます。
指示に従ってみんなでライン引きです。
みんな雨でびちゃびちゃ。石灰で真っ白になりながらの作業です。
他にも誘導用の看板やバス専用駐車場の設営なども手分けして行ないました。
みんなで気づいた事をどんどんやる。商工会青年部はそんな集団です。
だらだらとやっていたら時間ばかり掛かってしまいます。
みんなで協力するとはやく終わりますね。
そんなこんなで順調に作業も終わり、みんなで遅めの昼食を食べて解散しました。
おいしいお肉だったなぁ。写真撮ればよかった・・・。
準備に参加した部員の皆様、お疲れ様でした。
携帯のカメラにズームがなかったので見えませんが
桜のつぼみはかなり膨らんでいました。
今年も4月上旬には咲きそうです。
満開の桜のトンネルは素敵だったなぁ。
今年もタイミング良く見られますように・・・。
雪
ご無沙汰しています。
なにやらバタバタとしていて、なかなか更新できずに2月になってしまいました・・・。
先日の日曜日。久しぶりの銀世界。
大人になっても雪ってなんだかウキウキしますね。
我が家の小さな庭にも20センチくらい積もっていました。
最近、芽を膨らましてきたブルーベリーも雪に埋もれています。
テレビで見た「かまくら」を楽しみにしていた娘は大はしゃぎ。
あいにく私は仕事だったので、「かまくら」作りはジージに任せて仕事に向かいました。
これがジージ作の「かまくら」です。
娘も楽しく遊んでいたようです。大人はさすがに入れませんがなかなかの大きさです。
この大きさのかまくらを作ったのは、私が小学生の頃依頼でしょう。
ご苦労様でした。ジージの株も上がったかな?
さてさて、仕事が早めに終わったので帰ってきてから娘と雪遊びをしました。
雪だるまをつくりました。アンパンマンにするつもりらしく鼻やほっぺをくっつけています。
夕方まで、雪合戦をしたり雪でおままごとをしたりして遊びました。
手を真っ赤にしても雪で遊ぶのは楽しいようで、ビチャビチャの手袋で夢中になって遊んでいました。
来年はスノー手袋を買ってあげようと妻と話すのでした。
雪がつくりだす非日常は、子供にとっても家族にとってもイベントでした。
やっぱり雪ってウキウキするなぁ。
翌日は大渋滞に巻き込まれましたが・・・。